
いやしの祭典ではSDGsの活動を具現化し、アロマという癒しの現場から発信して行きます。
持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。
登壇者一覧
-
「aroma for earth, aroma for future」
11:00 - 12:00
浅井 隆彦
- プロフィール
-
JAA常任理事
トレーナーズ・プロジェクト代表
浅井鍼灸治療院主宰
- 活動内容
-
東洋医学、美容関連、スポーツコンディション、カウンセリングにアロマセラピーを導入し、各界に多大な影響力を持ち、講演、執筆活動多数。現在はケアマネージャーとしての経験も生かし、介護アロマテラピーの発展に力を注ぐ。
主な著書に「世界のマッサージ」、「介護アロマテラピー入門」、「香りの雑学知識」、「ハーブで美しく」、「アロマリフレクソロジー」など多数。
-
「aroma for earth, aroma for future」
11:00 - 12:00
高橋 佳璃奈
- プロフィール
-
健康心理カウンセラー、介護福祉士、美容家、薬膳研究家
ビューティーライフ研究所主宰
- 活動内容
-
10代の頃から伝統医学やハーブにひかれ、1980年代にアロマセラピー、アーユルヴェーダに出会いインドやイランの伝統医学医師から学び、25年間アーユルヴェーダ・トリートメントの実践を行う。
著書に『目指せ!健・香・美!アーユルヴェーディック・アロマセラピー(パートⅠ・Ⅱ)』『香りは名ヘルパー/アロマ・ケア』『アーユルヴェーダのコスメ・クッキング』 がある。
-
「aroma for earth, aroma for future」
11:00 - 12:00
楢林 佳津美
- プロフィール
-
JAA主任講師
一般社団法人日本アロマ膝ケア協会 理事
日本ブレスト協会 理事
日本アロマセラピー学会会員、日本統合医療学会会員
鍼灸あんまマッサージ師
東京理科大卒、東京医療専門学校卒
- 活動内容
-
OA関連のOL時代に、ハーブ・アロマセラピーに興味を持つ。
アロマセラピー入門書というべき”AROMATHERAPY HANDBOOK”を執筆。
アロマセラピーレシピ 自動決定ソフト「私のアロマセラピー」、「アロマセラピーケアガイド」等著書多数。
雑誌や日本各地の講演活動で活躍中。
-
「aroma for earth, aroma for future」
11:00 - 12:00
和田 文緒
- プロフィール
-
東京農業大学大学院農学研究科修了
- 活動内容
-
理科教師を経て97年アロマセラピストとして独立。
シーズを主宰し、サロン、クリニック、在宅医療にて施術を行う。英国IFA認定アロマセラピスト、AEAJ認定アロマテラピーインストラクター。
2019年東京都世田谷区から千葉県我孫子市に事務所を移転、シーズ・ラボをオープン。香りの手仕事ワークショップ、初心者からプロのアロマセラピストを対象にした勉強会やセミナー等を行っている。
主な著書に『アロマテラピーの教科書』(新星出版社)、『ハーブの教科書』(草土出版)、『食品香粧学への招待』(三共出版)がある。
-
「aroma for earth, aroma for future」
11:00 - 12:00
松本美佳
- プロフィール
-
JAAチャイルドケア本部講師
チャイルドケア研究所代表/家庭教育学会常任理事
家庭教育支援協会理事
- 活動内容
-
アロマセラピー、ハーブ療法、フラワーエッセンスなど各種自然療法を学び、’97より夫の治療院でセラピストとして活動。さらに、充実したケアを伝えるために講師活動を始める。同時に、家庭教育を専門的に学び、親子・家族・家庭を幅広い観点で考え、家庭の中で自然療法と家庭教育を取り入れた「チャイルドケア」を体系づけ、現在、さまざまな形で普及活動を行っている。
-
「aroma for earth, aroma for future」
11:00 - 12:00
福島 麻紀子
- プロフィール
-
お茶の水女子大学
オーストラリア在住
- 活動内容
-
2000年、アロマ&クレイブランドE-Conception(イーコセプション)創立。2009年よりICA国際クレイセラピー協会、理事&本部講師としてクレイセラピーの普及・指導にあたるが2012年、療養のため引退。
現在は治療を終え、E-Conception代表、並びに国際ナチュラルセラピー協会理事として活躍中。
著書に「大地のエネルギーで癒すクレイセラピー」、「赤ちゃんからのナチュラルケア」、「カラリングコスメを手作りしよう」などがある。
JAA癒しの祭典2019では、イベント会場の5つの香りデザインを担当。
アロマ、クレイのほか、フラワーエッセンス、瞑想、音楽、食事、潜在意識、占星術などの分野も取り入れた自然療法を研究している。
-
「aroma for earth, aroma for future」
11:00 - 12:00
Lars Sondergaard
- プロフィール
-
デンマーク工科大学卒
電気工学博士
- 活動内容
-
デンマーク国立持続可能エネルギー研究所RISO及びアメリカの企業OEMDCにて、再生可能エネルギー(風力、太陽光発電)の研究開発に携わる。
オーストラリア移住後、Austech にてガス探知機の研究開発。その後、自社Gas Detection Australia を設立、経営にあたる。人々の健康を守り、地球温暖化を阻止する目的で、二酸化炭素、一酸化炭素、酸素、フロン、揮発性有機化合物(VOC)等の探知機開発製造を行ってきた。
同時に、アロマ&クレイセラピー・ブランドE-Conceptionのマネジャーとして、自然療法の研究開発及び会社経営に関わる。
-
「消費の在り方を美しく変える」
13:00 - 13:30
小森 優美
- プロフィール
-
株式会社HighLogic代表取締役
ファッションデザイナー
- 活動内容
-
1983年5月20日奈良生まれ牡牛座B型。
2006年大阪モード学園卒。新卒でファストファッション企業のデザイナーとして就職後、 商社系ブランドライセンス事業会社の新規事業開発室に転職、新規ブランド立ち上げの仕事に携わる。2010年独立、株式会社HighLogic設立。
当初はファストファッション通販会社として始めたものの売上至上主義の仕事に疑問を感じ、自然や人、地球と調和したファッションのあり方を模索しながら、2013年草木染めインナーブランド”Liv:ra(リブラ)”開始。
以後、Liv:raを始め、企業の商品開発、ブランディングなど、エシカルプロダクトデザイナー/ディレクターとして活動する。
趣味は読書、旅、音楽鑑賞。夢は持続可能な社会を創ること。
-
「アーバンサステナビリティ〜持続可能な都市のつくり方〜」
13:00 - 13:30
植原 正太郎
- プロフィール
-
NPO法人グリーンズ COO(Chief Operating Officer)
- 活動内容
-
1988年4月仙台生まれ。親の仕事の都合で全国を転勤しまくる幼少期を過ごす。
新卒でSNSマーケティング会社に入社。2014年10月よりWEBマガジン「greenz.jp」を運営するNPO法人グリーンズにスタッフとして参画。
2018年4月より理事に就任し、健やかな事業と組織づくりに励む。本業の傍ら、都会のど真ん中に畑をつくる「URBAN FARMERS CLUB」も展開中。サーキュラーエコノミー(循環型社会)勉強中。一児の父。
DJ
-
DJ Shijima-ru
- プロフィール
-
学生時代のストリートダンスと吹奏楽経験から幅広い音楽に興味を持つ。
その頃から続けていた途上国支援で現地に赴いた際に、村人が4つ打ち音楽で老若男女問わず踊っている様子を目の当たりにした事から「誰もが踊れる心地良さ」をテーマに4つ打ちメインで選曲。
昼間は会社員でありながら六本木から高円寺・下北沢、赤提灯の居酒屋、話題のサイレントフェスにも出演するなど活動は多岐にわたる。
「知らなかった」音楽を「好きになった」 に変えるきっかけ作りの”JUMBLE DISCO”を2019年から主催。Nu DiscoをはじめDisco,House,Technoを得意とする。
-
DJあおいえる(rain coat studio)
- プロフィール
-
2016年よりトラックメイカー、DJ、デザイン、イベントプランナー、フォトグラファーなど、マルチな領域でアウトプットをするトータルアートクリエイター「あおい える」として茨城県にて活動開始。のちに様々なアート作品や事象を生み出せるクリエイターを集結させ、「rain coat studio」という名の下にチームを設立。
県内の地域活性に取り組み、文化財や施設を活かしたあらゆるイベントを生みだし続けている。
音楽の領域では、立体音響・バイノーラルを使用した楽曲を制作。
その経験も踏まえ、サイレントフェスでは没入感のある立体音響のある楽曲を使用するなど、ヘッドフォンの特性を活かしたパフォーマンスを提案している。
City出展者一覧
-
株式会社アロマ アンド ライフ
- 出展内容
プラナロム社、イン・ラストリーズ社のエッセンシャルオイルを販売いたします。
両メーカーともネット等では定価販売が基本となりますが、今回JAAいやしの祭典特別価格でのご提供をさせて頂きます。
その他最新のアロマディフューザーからハーブウォーターやクラフト基材まで取り揃えておりますので、是非当ブースへお越しください。
- 出展者の紹介
アロマアンドライフはアロマセラピーの卸会社です。
アロマセラピーに携わる方への特別卸販売が可能です。
医療機関、法人はもちろん、アロマスクールからご自宅での小さなサロン開業者までどなたでも1本からでも卸価格にて販売いたします。
また、弊社取り扱い精油はエコサートオーガニック認証取得精油または残留農薬検査済み精油、ロット毎分析表を添付しております。- URLhttps://www.aroma-life.net/
-
チーム介護アロマ
- 出展内容
介護においても 介護する側、される側の双方が香りによって気分転換を図ることができる介護アロマセラピーは、肌と肌とのコミュニケーションを通して、相手の不安な感情を取り除いたり、痛みを和らげたりすると言われています。短時間でリラックスが図られストレス軽減に繋がると期待されます。 セラピストによる アロマのトリートメントを是非!この機会に体験して頂きたいと思います
- 出展者の紹介
癒しの提供とアロマの素晴らしさを知って頂くために
アロマセラピスト・介護施設に携わってるセラピストが
集まったチームです。こうしたイベントの参加のほか 交流会もしています。
-
Lime Tree
- 出展内容
日本及び各国のオーガニックハーブティー及びアロマ関連商品の販売
- 出展者の紹介
- 出展者:Lime Tree
イベント当日は、『ハーブでのんびり素敵な時間を~』をコンセプトに日本や各国のおすすめのハーブティーや各種アロマグッズを取り揃えて
おります。ぜひお立ち寄りくださいませ~♪- URLhttps://www.limetree-herb.com
-
- 15.陸の豊かさも守ろう
-
アロマスクール ラヴァーレ
- 出展内容
2015年MAAメディカルアロマアンチエイジング研究所を設立し久保明医学博士と医療法人財団百葉の会銀座医院様のご協力のもとアロマセラピーの数値化に取り組んでいます。
2018年からのホルモンとアロマセラピーの効果研究では、私たちの想像を超えるほどのBDNFの数値が上がるという結果が出て、今年6月には「第9回日本抗加齢医学会総会」にて学会発表もされました。
BDNFとは脳由来神経成長因子で、脳内で産生分泌、神経細胞にとって重要な栄養分で、記憶・学習等の認知機能を促すとされています。また、加齢とともに減少するため認知症への応用でも注目しています。
この感動を皆様にも共有していただきたく、BDNF関連商品や関連講座の出展をいたします。
- 出展者の紹介
- 出展者:株式会社ラヴァーレ
一人でも多くの人にアロマセラピーの素晴らしさを広めるべくアロマスクール「ラヴァーレ」を開校。銀座、新宿、池袋、横浜、船橋の5拠点で講座を開講。様々な立場の女性が通いやすい環境の追求を目指している。
2015年よりMAAメディカルアロマアンチエイジング研究所を設立し久保明医学博士と 医療法人財団 百葉の会 銀座医院様のご協力のもとアロマセラピーの数値化に取り組んでいる。- URLhttps://www.lavare.co.jp/
-
- 15.陸の豊かさも守ろう
-
タマラ・ヒーリング
- 出展内容
タマラとは、わたしたちが生きていくあらゆる場面において足りないものを補い、よりポジティブな方向へと働きかけるエネルギーです。
日常の疲れを溜めている方、もっと前向きに自分の力を発揮したい方など、自信が持っている力を活性化させます。
ぜひ一度、この機会に「タマラ・ヒーリング」を体験してみてください。
※ヒーリングは、椅子に座ったまま、体験していただけます。
タマラ・ヒーリング 15分 1500円
- 出展者の紹介
- 出展者:NPO法人タマラアソシエーション
NPO法人タマラアソシエーションは、タマラのエネルギーを世界に広めることで、希望に満ちて、より元気に自分らしく生きることを伝え、一人一人が本当の自分をみつける、人々の成長を促しサポートすることを目的として活動しています。
- URLhttps://tamara.cc
-
- 3.すべての人に健康と福祉を
-
株式会社フレーバーライフ社
- 出展内容
国内外の品質にこだわった30種類のエッセンシャルオイルと、アロマセラピストが香りにこだわってブレンドしたブレンドエッセンシャルオイルを定価の30%OFFにて販売いたします。
その他、簡単にアロマを生活に取り入れられるアロマディフューザーやアロママッサージオイル、ファブリックアロマウォーターなどのアロマ雑貨も特別価格にて販売。
また、商品をご購入いただきますと先着順にブレンド精油をプレゼントいたします(数量限定)。
ぜひフレーバーライフ社の香りをお試しにブースにお立ち寄りください。
- 出展者の紹介
- 出展者:株式会社フレーバーライフ社
国内外の品質にこだわった精油(エッセンシャルオイル)を仕入れております。
海外からは英国Aromatherapy Trade Council(アロマテラピー精油取引協議会)及び、Soil Association(英国土壌協会)加盟社より輸入し、100%ピュア&ナチュラルな精油をみなさまにお届けしております。
香りを通して、心と身体が健やかで心地よく、また何より「笑顔」でいられるよう願いを込めて、素敵な商品と幸せな日々をご提供できるよう力を尽くしてまいります。- URLhttps://www.flavorlife.com/