略歴
2002年 筑波大学体育専門学群卒業 健康スポーツマネジメント専攻 大学4年時に研究室の仲間とともに「食べて勝つスポーツ栄養の基礎知識」(講談社)執筆。
2004年 筑波大学大学院修士課程 体育研究科卒業 スポーツ健康科学専攻 運動栄養学にて修士号取得。
都内スポーツ関連会社にて、スポーツ栄養のアドバイザーとしてアスリートへの栄養カウンセリング、講演会、栄養コラムの連載
2004年 世田谷区保健センター 医務局 健康増進係にて勤務 中高年の健康維持・増進や健康づくりのための運動指導(腰痛、肩こり、膝痛予防、生活習慣病予防、転倒予防体操etc)、健康教育事業や健康情報の発信を行う。
2007年 東京都・世田谷区内整骨院にて 開業
「運動」「栄養」「芳香療法」、3つの分野から
健康の維持・増進をアドバイス、施術、予防、指導するセラピストに。メディカルアロマテラピーセラピスト、アロマスクール経営。ジュニアアスリート、アスリートへの栄養カウンセリング 整骨院内にて転ばない体操教室実施 世田谷区内出張所にて精神デイケア世田谷区内児童館にて子育てアロマセミナー、ママのための体操教室実施 世田谷区内出張所にて足裏健康法セミナー開催
事業における体操教室実施
2015年 夫の海外赴任に伴い、子連れで故郷の香川へ移住。
2019年 地元香川にて『Calisson』 開業。
保有資格
*体育学修士号
*中学・高校保健体育・教員免許・専修免許状
*健康運動指導士
得意な講演内容
*認知症予防のためのアロマテラピーを主としたアロマテラピー&スクール事業開催
*認知症予防のための体操教室、健康増進・転ばない体操教室など健康体操事業開催
*ジュニアアスリート、アスリートのためのスポーツ栄養セミナー、カウンセリング事業開催
講演テーマの例
・認知症予防のためのアロマテラピー講座
・スポーツにおけるアロマテラピーの導入
・保育園・幼稚園でのアロマテラピー講座
講演実績
2003年 アスリートのコンビニ活用術 大塚製薬様より依頼 北海道大学にて
2010年~
世田谷区内児童館にて子育てアロマセミナー、ママのための体操教室実施
世田谷区成城出張所にて足裏健康法セミナー開催
著書・メディア出演実績
---
講演料の目安
事前お打合せ後に講座内容、材料費、交通費などの実施料金を確定
講演依頼の連絡方法