JAA登録講師のご紹介

Profiel

土屋 晴美 ツチヤ ハルミ

1972年生生  /  女性

Website
https://sarahsalonaroma.wixsite.com/aromatherapy
対象エリア
静岡県駿東郡

*アロマセラピー講師
*チャイルドケアインストラクター

自己アピール・メッセージ
アロマセラピーの魅力は「無限に広がっていく」と言っても過言でないほど私には欠かせない存在です。
そんな魅力を一人でも多くの方にお伝えし皆様に実感して頂きたいと思います。 
そしてこれからもニーズが期待されるアロマセラピストの育成に力を入れてゆきたいと思います。

略歴

1993年~オーストラリア、ニュージーランド、カナダに
1996年 ワーキングホリデーで滞在
1997年~日本在住(体調を崩しアロマセラピーに出会う)
2000年 JAAアロマコーディネーター取得
2004年~モルディブ共和国滞在 
    リゾートホテルフロントにて働く
    現地で結婚
2008年 日本に帰国しJAAアロマインストラクターを
    取得しアロマセラピースクールを主宰
    講師活動
    チャイルドケアコーヂィネーター取得
2009年 出産育児をしながら講師活動
~現在

保有資格

*FESフラワープラクチィショナー初級取得
*ロイヤルセラピスト協会 リフレクソロジー、ヘッドスパ講師取得
*日本自然医学会 国際ナチュロパシー取得
*医薬品登録販売者資格取得

得意な講演内容

*アロマセラピーの魅力と必要性について
*予防医学のためのアロマセラピー
*アロマセラピーで整う心

講演テーマの例

テーマ1:エッセンシャルオイルを家庭の救急箱に!!
テーマ2:アロマセラピーでセルフメディケーション
テーマ3:アロマセラピーで心を整えて本来の自分になる

講演実績

*幼稚園、小中学校PTA向け講座
*地域イベントでのクラフト作り(アロマスプレー作り等)

講演料の目安

1回2時間まででお受けさせて頂きます。
*講習・講演会15,000円/2時間 
*2時間クラフト付き講座3,580円~(教材費別途)
【講座内容やイベントによりご相談させて頂きます】

講演依頼の連絡方法

*メールにてお問合わせ下さい。
E-mail:sarahsalon.aroma@gmail.com

COPYRIGHT © 2012 JAPAN Aromacoodinator Association All Rights Reserved.