JAA登録講師のご紹介

Profiel

寺内 佳奈子 テラウチ カナコ

1971年生  /  女性

Website
http://aroma-villa.jimdo.com/
対象エリア
大阪府枚方市

プロフェショナルアロマセラピスト・インストラクター・和香アドバイザー

自己アピール・メッセージ
「上質な雰囲気」と「安全」で「効果を感じる」アロマ講座を開催しています。
企業向け集客イベントでのアロマ講座・和香講座の企画運営はお任せください。
和香講座や、和室での講座では、雰囲気の演出のため着物で講師活動をしています
IFA本部のある英国ではアロマセラピーが代替療法として取り入れられているように、IFAアロマセラピストとして、日本の医療現場において、アロマセラピー導入のため、大阪市総合医療センターや、心斎橋献血センター、オリックスグループの老人ホームなどでアロマトリートメント活動をしています。
国際アロマセラピストとして、日本の香り文化を世界に発信していきたいと思っています。
サロンAromaVillaでは、ホリスティックケアに根差したアロマセラピートリートメントを行っています。

略歴

女子美術大学デザイン科卒業
Inprepid Travel 社(オーストラリア)日本ツアー担当コーディネーター兼ツアーリーダー
アロマセラピーサロン&スクールAromaVilla主宰
カルチャースクールや企業・学校などで講師活動

保有資格

・IFA(国際アロマセラピスト協会海外正会員)
・日本フレグランス協会 The Fragrance Foundation Specialist Program
・教員免許(美術)
・英検準1級

得意な講演内容

・企業向け集客のためのアロマ講座の企画提案と運営
・和香講座(The Traditional Japanese Art of Aroma)
・精油と和の香原料を使ったオリジナルの調香講座
・精油の作用と調香を活かしたアロマクラフト講座
・ホリスティックケアに根差したアロマトリートメント手技の講座

講演テーマの例

・暮らしを豊かに彩るアロマクラフト講座
・ボディー&フェイシャルアロマセラピートリートメントテクニック講座
・和香講座 (例)匂袋・煉香・文香・など

講演実績

2012年~アロマセラピーサロン&スクール AromaVilla主宰
2012年~医療施設にてアロマクラフト講座
2013年~小学校PTA行事にてアロマクラフト講座
2014年~カルチャースクールにてアロマセラピー講座
2014年~積水ハウス鶴見緑地住宅展示場にてアロマクラフト講座
2014年~日本和装にて和の香りの調香講座
2014年~京都 町家カフェ孫右ェ門にてアロマ講座および和香講座
2014年~ORIXグループGood Time Living にてアロマ講座・和香講座・ハンドトリートメント
2014年~JAAアロマコーディネーター協会 認定校校長
2015年~積水ハウス京都五条住宅展示場にてアロマクラフト講座

著書・メディア出演実績

IFA季刊誌(アロマセラピータイムズ)へ寄稿
タイトル『和香~The Traditional Japanese Art of Aroma~』

講演料の目安

1回2時間程度15,000円より(材料費・交通費別途)

講演依頼の連絡方法

メールにて、お気軽にお問い合わせください
aromavilla@snow.ocn.ne.jp

COPYRIGHT © 2012 JAPAN Aromacoodinator Association All Rights Reserved.