東日本大震災への復興支援について
ごあいさつ
東日本大震災で被災されました皆様、またこの震災により様々な影響を受けられた全ての皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧、復興と、皆様の安定したお暮らしをお祈り申し上げます。
日本アロマコーディネーター協会は、各支援団体の皆様と提携しつつ、常に日本・世界各地での災害復興・困窮者志援を行っております。
このたびの震災につきましても、JAAからの各種支援および会員の皆様への情報発信を行っています。
新着情報
- CAJ南三陸ボランティアツアー参加者募集のご案内 12/6/25掲載
- 被災者の自立を助ける「アクリルたわし」販売支援 12/6/20掲載
- 3.11被災者支援ボランティア募集 IN岡山 12/6/12掲載
JAA事務局からの支援ニュース
JAA会員からの支援ニュース
会員の皆さんが行っている震災支援活動について、ご紹介いたします。呼びかけを行いたい会員の方は、JAAまでお知らせ下さい。随時掲載させていただきます。
掲載希望の方は以下までご連絡下さい。
被災地や避難所、また復興支援のための各種イベントなどでのボランティア活動は、各地の社会福祉協議会やボランティアセンターにて受付を行っていらっしゃいます。 →ボランティアお申し込みの際の注意点 (※活動ご希望の方は必ずお読み下さい)
ボランティアに関する情報
ボランティア活動をご希望の皆様へ
参加にはいくつかの条件を設けていらっしゃる自治体がほとんどですので、内容を良くご確認の上、先方にお問い合せ・お申し込みください。被害の大きかった各県のボランティアお問い合わせ窓口をご案内いたします。
JAA事務局から会員様へ
会員の皆様へ
このたびの震災にてJAA認定証、会員手帳、会員カードなどを紛失・汚損された方には、無償で提供しております。
JAAまでご連絡下さい。
(セミナー参加証の再発行は出来かねますのでご容赦下さい。)
加盟校主宰者の皆様へ
このたびの震災にてJAA規定のテキストを紛失・汚損された受講生様には、無償で提供しております。主宰者の方よりJAAまでご連絡下さい。
JAA主催セミナー参加費用の寄付
以降開催するJAA主催セミナーの参加費用の一部を、震災義援金として寄付いたします。