アロマセラピーを社会に活かす

Download PDF PDFでダウンロードする

アロマセラピーを社会に活かす

アロマセラピーは人と人とのコミュニケーション。
やさしさ、ぬくもり、きずなを伝えます。
社会を豊かにする活動に、あなたも加わってみましょう。

東日本大震災への復興支援について

ボランティア募集、支援物資の提供、被災地の方の自立援助など、支援に関する情報を公開しています。

JAA提携・協力団体のご紹介

社会活動に貢献しているJAA提携・協力の各団体様をご紹介します。
各団体様とも、皆さまからの善意の寄付・ご協力・ボランティア活動などを承っていらっしゃいますので、ご関心のある方はご連絡をとってみてください。

リンクバナー 名称 プロフィール
国際協力NGO JOICFPジョイセフ 開発途上国の妊産婦と女性の支援団体
ホワイトリボン運動 JOICFPが推進する開発途上国での妊産婦支援運動
オレンジリボン運動 NPO法人児童虐待防止全国ネットワークによる「子ども虐待防止運動」
Reライフスタイル ボトルキャップリサイクルによる小児ワクチンの提供
元気アロマ・ネット アロマテラピストのボランティア活動を応援するネットワーク組織
ボランティア たっち☆あろま アロマテラピーを中心とした災害復興支援活動グループ
なごやか*会 JAAいやしのカウンセラー有志による災害復興支援グループ
チャイルド・ケモ・ハウス 小児ガンの子どもと家族のQOL向上を目指す活動組織
ふんばろう東日本支援プロジェクト 震災被災地の復興を支援する全国ネットワーク
“cocoro”心をつなぐアロマテラピー 東日本大震災による被害を受けた地域での無償アロマケア活動チーム

COPYRIGHT © 2012 JAPAN Aromacoordinator Association All Rights Reserved.