略歴
リクルート関連企業(盛岡市)、カーディラー(日産)等で会社員として勤務後結婚にて退職。
30代より約15年、医療事務の派遣業務を経て病院の薬剤部勤務。
2013年よりサロン併設のスクール&ショップを起業。
高齢者施設より依頼を受けて、週一回の出張ハンドトリートメント施術(月平均60名)を2013年より継続。
一般、高齢者、子供向けにアロマクラフト作りなどの講習会を定期的に開催している
保有資格
◇日本メディカルハーブ協会認定 メディカルハーブセラピスト
◇和ハーブ協会 和ハーブアドバイザー
◇本草薬膳学院認定 薬膳コーディネーター
◇日本リフレクソロジスト認定機構 レギュラーライセンス
◇日本ヴォーグ社認定 キャンドルマイスター
◇メンタルケアカウンセラー講座修了
◇ハンドメイドギルド手作り石けん応用科講座修了
得意な講演内容
◇生活に役立つアロマ(ハーブ・キャンドル)クラフト作り
◇ハーブを使った料理教室
◇手作り石けん教室
◇高齢者のための認知症予防
◇介護現場におけるアロマセラピー
講演テーマの例
・子供のための『初めて』アロマとハーブ教室
・介護現場におけるアロマセラピー
・アロマとハーブでスキンケア
講演実績
◇アロマで認知症予防(2015年より介護施設職員・介護施設入所者家族・地域連絡員・高齢者大学などで複数回)
◇介護施設におけるアロマセラピー(2016年明の星短大介護福祉科2年生)
◇アロマクラフト作り(キャンドル作り含む)(2013年より児童館生徒、小学校・高校PTA、公民館企画講座など多数回)
著書・メディア出演実績
―――
講演料の目安
1回2時間内5,000円~、交通費・材料費は別途。ご相談に応じます。
講演依頼の連絡方法